"くすりや"まめ太の処方箋

地方の病院で"くすりや"やってます

くすりやの相棒たち

くすりやの白衣のポケットにはいろんなグッズが入っています。今日はそんなお仕事の相棒たちをご紹介します。

 

・胸ポケット

3色ボールペン;処方箋への書き込みは赤で書くので3色じゃないとダメです。

黒マジック;薬の袋とか、ビニル袋とかに色々書きこむ。

カッターナイフ;箱や段ボールを開けることが多い。

最近は製薬会社からのノベルティが激減しており(これについてはまた記事を書きます)、3色ボールペンの入手が今後困難になりつつあります(><)また、この子たちをそのままポケットに入れると、白衣を洗い替えするときに移動させるのが面倒だったり、かがんだ時に床に落ちたり、インク漏れで白衣が汚れるのでポケットペンケースを私は使ってます。以前は製薬会社のノベルティのナイロン製のケースを使っていたのですが、ボロボロになってきたけどもう貰えそうにないのでかわいいものを楽天で買いました。

 

・右ポケット

調剤印;調剤したら必ずフルネームの印鑑を押します。日付も入っているかは施設によってまちまちだそう。この印鑑を押した瞬間に、その処方箋に対してのすべての責任を負うことになる恐ろしいアイテム。そしてインクが時々漏れるのか、右のポケットが赤くなっているのがくすりやの白衣の特徴だったりする。

 

ハサミ;薬局内にもハサミは転がっていますが、マイハサミを持っていたほうが使いたいときにすぐに使える。ちなみに私はAmazonでナース用ハサミを買いました。普通のハサミでもいいのですが、落ちないようにストラップがついているのがおすすめです。また、ポケットに入れていても突き破らず、あまり小型だと切りにくいので絶妙な大きさ…を求めるとナース用ハサミにたどり着きました。

 

 

 

電卓;これも薬局内にも転がっていますが、マイ電卓を持っていたほうが使いたいときにすぐに使える。散薬の換算、錠剤の総量…とにかく計算する。暗算ですることもあるけど、正確さが問われるのでやっぱり電卓のお世話になります。以前の記事でダ●ソー の電卓の記事を書きましたが、もう少し賢い子のほうが良いのかしら?

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

・左ポケット

メモ帳;今現在メモすることってそんなにないのですが、新人の頃必死に内規(調剤ルール)をメモしてまとめた「虎の巻」はいまだにポケットに入っていたりする。

 

大塚製薬が発行してる輸液組成表;病院のみなさんがよくもってるコレです。けどポンコツレベルなので実はそんなに使ったことはないかな…実物見れば組成わかるしね…画像は拾いものです。

「大塚製薬 輸液...」の画像検索結果

ヨーグレット;みんな大好き、明治製菓が発売してるお菓子です!は??と思われたかもしれませんが、早出勤務だったり、昼食も交代で食べるので昼までスタミナがもたないんですよ。。そんなとき、トイレに立った隙にこっそり食べますwちなみになぜヨーグレットかというと、①溶けない(チョコレートはポケット内で溶ける)、②すぐにかみ砕ける(飴とか時間かかるよね)、③においがしない(まあ、最近はマスクするけど…)という理由です。ちなみにヨーグレットはポケットに入れっぱなしでも砕けたりしません!薬と同じでPTPシートに入っているからね!あと、仲間のハイレモンとコーラパンチはどうなんだ?と思われるかもしれませんが、自分の実体験では後から喉が渇いたのでヨーグレット一択です。まあ、そのへんは個人の好みですね。

 

以上、くすりやの相棒たちのご紹介でした!あ、どちらかというとまめ太のお仕事の相棒の紹介だったかもです笑( ´∀` )

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!