"くすりや"まめ太の処方箋

地方の病院で"くすりや"やってます

【そろそろ】国試対策について【どうする】

ご先祖さまもあの世にお帰りになり、セミの鳴き声もなんだか切なくなった今日この頃ですね。

このブログを読んでる薬学生がいるのかいないのかわかりませんが、国試対策について書こうかなと思います。


f:id:kusuriya_mameta:20200815222634j:image

国試対策いつからする?ですが、

 

9月からはさすがにしたほうがいいぞ、私立大なら!!

※国立大学の人達は地頭が良い方々が多いので触れませんw

 

まめ太の母校、モルヒネ大学薬学部では夏までは研究して、秋からは国試対策予備校を大学に呼んで対策講義をしていました(今はしらんけど)。私立ではわりと対策が遅いほうだったと思います。

まず、最初に言っておきますが、まめ太は大変サボりで意識低い低ーい系ですw学生時代の定期試験は全て一夜漬けどころか間に合わなさすぎて朝漬けもよくありましたw午後から試験だった放射化学をまさかの当日の昼から勉強したにも関わらず合格したのが懐かしいです笑。ちなみに再試験は3年生の時に1度だけ受けました。これはその科目の担当教授の授業が心底つまらなさすぎてやる気がわかなさすぎたwこれほどダメダメなのに他は一発合格したのですが、これはまめ太が地頭が良いのではなく、あらゆる幸運を使い果たしたのに加え、モルヒネ大学がザルだったのでしょう、、


f:id:kusuriya_mameta:20200816133602j:image

本題ですが、私立薬学部の頭ならばやはり遅くとも9月からは対策しないと間に合わないと思います。今は禁忌選択やら相対評価やらがあるんですかね?資格試験というのは(多少補正はあるかもですが)基本的には年々難化傾向があります。きっとまめ太が受けた頃より難しくなっている気がします。

 

具体的な対策ですが、いわゆる青本を買い揃えましたが、実は‥

 

いまだに終わってないw

 

そして終わらないまま捨てた‥w

 

最初は真面目に解いてたんですが、途中から「もう終わらなくね??」となり、諦めましたwしかも重いから持ち運ぶ気も失せたw領域別問題集はそもそも買っておりません(買わなくてよかった、解かずに捨てるだけだから笑)

‥じゃあ、おまえは何してたんだ?


f:id:kusuriya_mameta:20200815222739j:image

大学で受けた予備校のプリントをひたすら覚えてました。ただ、ひたすらに覚えてました。あとは、年度別の過去問を繰り返してました。ただ、それだけ、それだけ、、、ついでに言っておくと、それでも卒業試験はなぜか一発で合格しました(;^ω^)

 

個人的な見解ですが、国試と大学受験の勉強は別物ですね。大学受験は長期的な積み重ねや地頭の良さが問われます。しかし、国試は「テクニックを持って勉強すれば受かる」。だって全体で8割くらいですよね、合格率。さらに、なんだかわからない大学の人達でもフッツーに受かります。

ただし、逆を言うと「勉強しないと確実に受からない試験」です。どんなに地頭が良かろうが、勉強しないと確実に落ちます(だから旧帝大でも一定数落ちる人がいるんじゃなかろうか)

 

私はせっかくの最後の学生生活を全て国試対策に捧げるのはナンセンスだと思っています。ダラダラ勉強するのも効率悪いし。けど、あまりにもスタートが遅すぎると物理的に間に合いません

じゃあどうするか。9月からテクニックを使って対策して下さい。個人的には国試に関しては予備校はかなり使えると感じました。国試に出るところを効率よく網羅するのに予備校の人達は長けています。基本的には大学に来てた講義で間に合いましたが、大学でやらなかった科目で気になったものは日曜日に予備校に授業を受けに行ったこともありました。最後にやまかけ大会も行きました。受けたい科目が近隣の校舎にないときは遠征したこともあり、交通費やら講習代がかかり、体力的にも疲れましたが、モルヒネ大学のおともだちと遠征したのが懐かしいです。国試前日に「今までみんなありがとう。みんなと一緒に予備校に遠征したり、しんどいこともあったけど乗り越えられた。明日は全力を尽くそうね!」なんてグループLINEした青い日々が懐かしい‥(。´Д⊂)

体育祭、海、部活…これぞ青春!女子高生のエモすぎる青春写真24選 ...

 

はっきり言います、国試は学問ではありません。有機化学のなんちゃら反応とか語りだすと止まらなくなる話なんて国試ではいらぬ。というか国試の有機化学はガチで解くと某旧帝大の入試レベルとどこかの予備校講師が言っていました。その辺はテクニックで乗り気り、あとは得点を稼げる薬理や衛生でかさ増しする。予備校の講習はお金がかかるし、移動したり手間もかかる(コロナの影響で今はオンラインがもっと進んでるかもですが)。なんだかわからない大学の人達も受講しに来るのである程度レベルの高い大学に在籍している人は少々抵抗があるかもしれませんね。でも、効率よくテクニックで乗り切るには結構良かったかもなって思います。(よく考えたら医学部ってほぼ予備校の国試対策オンライン講習頼むらしいですよね、そう考えたら薬学でも頼むのアリじゃない?)

 

余談ですが、無料の国試対策のアプリは5年生の頃から使ってました。嵩張らないし、移動中どこでも勉強できて便利です。これはオススメです。ヤクシというのとメディセレを使ってました(今は他にもあるのかな?) 

 

私のやり方はものぐさなので合わない人もいるかもしれません。しかし、世の中皆が皆真面目とは限りませんのでこういう人間もいるんだ!というn数に組み込んでいただければなと思います!

もし、聞いてみたいことがあればコメント欄からどうぞ!(私が承認しないと表示されない設定です)

 

たかが国試、されど国試。がんばれ、全世界の薬学生!

 地道に行こう...

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

 

追記;国試前日に「今までありがとう…!」グループLINEをしたメンバー、現在まめ太以外全員人妻w\(^o^)/どうやらまめ太だけ国試以降はいろいろ突破できなかったようですw