"くすりや"まめ太の処方箋

地方の病院で"くすりや"やってます

【あのあーおざめたうみの】続・勝手に自治医大出身Dr.にインタビューしてみた①【かーなたで】

「ブログに帰ってきたとか言っていきなり他人の話、しかもくすりやじゃねぇのかよ!!」と突っ込まれそうな記事ですねwでも書きますw(^q^)

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

半年ほど前に書いた「リアルDr.コト―先生(仮名)へのインタビュー」記事ですが、意外にもアクセス数が多く、また今回の記事はまめ太が当面の間ブログから遠ざかっていた理由の一つの伏線でもあるので書こうかと思います。

Wii カラオケ U - (カバー) 銀の龍の背に乗って / 中島みゆき ...

 

あのインタビュー後、さらにリアルDr.コト―先生へのインタビューをすることができました。わりと多数インタビューできましたのでQ&A形式で書いていきたいと思います。

 

※ちなみに諸事情(これも今後の記事への伏線です)あって、ありのままに綴ります。なので、もし当人が読んだら「まめ太、漏洩したな⚡」とばれますw(^q^)

 

 

Q.へき地勤務で大変だったことは?やっぱり「自分しか村に医者がいない!この患者(病状)どうする!?」とかですか?

A.せっっっっまい人間関係が大変でしたwまず、診療所は常勤看護師が2人いたけど同じ村の村人どうしなのにクッソ仲が悪くてwついに片方が辞めてしまい、そのあとは移住者だったり(意外に都会からきた移住者が多い)コロコロ代わったけどまぁ地雷物件ばかりでしたwあり得ないような理由で欠勤したり、とにかく仕事したくなくて「これはしたくない!」なんて業務拒否とかwいちおう”所長”なんで管理しないといけないんですよね…あと、住み込みで勤務していたので"常に村人から監視"されてました‥住んでる家も官舎で特定されてるので「何時に洗濯物干して、何時に消灯して、ゴミ何だしてるかまでねw

のんびり田舎暮らしに憧れれたり好きな人もいるけど、こういう「閉鎖的」な世界に馴染めない人はキツいかもしれないですね‥

 

Q.自分じゃ手に負えない!って患者さん来たときどうした?

A.一番近い総合病院まで救急車で片道(つまり呼んでも来るのに)1時間半はかかるから、場合によってはDr.ヘリを要請します。ぶっちゃけ救急側も「もうヘリ呼んでよ‥」って思われたりもありました。村の小学校がランデブーポイント(ヘリ着陸)になっていて、最初の頃は子ども達がわらわら集まってきて見にきたけど、だんだん見慣れて飽きてきてもう校長先生しか見に来なくなったwヘリが着陸するってなると先生が水撒いといてくれますw

 

Q.老若男女、内科から外科までホントになんでも診られるの?

A.(※都道府県によって違います)初期研修は必ず指定の都道府県立病院に勤務して、その後もへき地拠点病院の総合病院で1年間総合研修を受けてます。総合研修は1年なのに3年くらいいたんじゃないか‥って感じた‥(要するにに辛かった‥?)で、いざへき地に赴任したら、村には子どもはほぼいないから小児科を診る機会がほぼなかったというw学校も生徒より職員のほうが多いんじゃないかってねw散薬分包機のほとんど出番はなかったですよ、水薬で対応してたしwほぼジジババさんしか診療所には来ませんwあと、内科専門の医者が赴任した場合、ちょーっと縫合するだけでも「無理!」って片道エンヤコラの遠い総合病院まで紹介状書く人もいるみたいですね💦けど、ボクは外傷が得意なんでその場で縫合してましたよ!

 

Q.義務年限拒否する人っているの?某寺院付属高校のセンパイに防衛医大行ったけど任官拒否した人いたけど…

A.ごくたまーに拒否する人がいて、自分の所属都道府県にも最近そんな人が1人でたらしいです。そうすると…袋叩きフルボッコにされたみたいです、、、、あと、途中で問題起こしてタイーホされた人はどさくさに紛れて途中で終了したらしいですw

※ちなみにタイーホされる人、ときどきいますw過去記事はっときますw

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

Q.自治医大の要項には「都道府県職員として採用されるので安定してます(はぁと)」って載ってますが、安月給のどこに飛ばされるかわからない大学病院医局員をするよりもしかして待遇いいの?

A.へき地勤務中は…結構いい額もらえます(ニコニコ)。が、さすがに保健所長みたいに公用車は付きませんが…けど、「都道府県職員として採用される」には落とし穴があるんですよwというのも、(※都道府県によって違います)基本的に初期研修2年は指定された主要な都道府県立病院、その後へき地拠点総合病院、そしてへき地勤務と間にフリー勤務(でも基本的には所属都道府県内の病院)を挟みながら義務年限を終えるんですけど、たしかにへき地赴任中は都道府県職員ですが、それ以外は初期研修医は臨時職員扱いだし、間に挟んだフリー期間は病院によるし。つまり全部ブツ切りのキャリア扱いだから退職金が1円ももらえなかったんですよwwwちなみに年金もブツ切り…

※リアルDr.コトー先生の所属都道府県では以前、公立病院が独法化するまでは公務員扱いを繋げてくれていたこともあったそうです。

 

Q.最近ってフリーランスとかは別として専門医とってナンボの風潮だったり、内科系だとJ-OSLERとか大変らしいですよね。へき地勤務中って研究日くれるの?

A.週1日研究日もらえて近隣の総合病院や大学にいっておKなんです。でも、あくまで「研究」扱いなんで無給ですw厳密にいうと処方や診療をしてはいけないんですが、さすがにそれだと何しにきたんだ…?になるのでそこは上がうまくやってくださったので普通にタダ働きしてましたがw公務員なので兼業禁止なんで報酬受け取れないんですよ。

 

長くなってきたんで今回はこれくらいにしておきます!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!