"くすりや"まめ太の処方箋

地方の病院で"くすりや"やってます

【100日目に】99日をもって道半ばとせよ【何がおこるかな】

※先日のただの愚痴話です。お付き合いいただける方はどうぞ。

 

昨年の今頃は「コロナだ!緊急事態宣言だ!診療を制限せよ!」ということで患者さんが激減、OPも大幅縮小で仕事がめちゃくちゃ暇になりました。

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

しかし、第4波到来の今は残念ながら変異株やらで昨年より状況が悪化していそうな気がするものの「診療制限をすると病院が経営破綻しそう」ということもあり、また患者さん側としてもいつまでも受診控えをするわけにもいかずガンガン患者さんがやってきます。そんな中、新人はまだまだ使えないし、ワクチン接種後の相次ぐ体調不良での休みや、コロナ関連で出勤できなくなる人が出たりでマンパワーとしてもかなり忙しく、ヘロヘロなときがありました。そして極めつけが業務終了後の全体会議\(^o^)/オワタ。年度初めということで話がなげーわ、というかこのご時世に会議なんかするなwというわけでその日はLaboに到着したのはかなり遅い時間になってしまいました。

もう他のLabo membersは帰ってもぬけの殻、さあいまから一人で実験するか…とヒートブロック(※サンプルを加熱する鉄板みたいなやつです)の電源をつけたのですが、

 

まず、97℃に温まるのに30分かかる……\(^o^)/オワタ

 

いまから実験するとすべてやり終えるのに3時間かかる……\(^o^)/オワタ

 

明日も労働…今から12時間後には既に出勤してるじゃねーか……\(^o^)/オワタ

 

…もう今日はおうちへ帰ろう…帰っていいよね…\(^o^)/オワタ

 

誰もいないLaboで12時間後にはもうすでに出勤してる状態で仕事でヘロヘロの今から実験をする気力もなく、準備した氷も捨てておうちへ帰りました。

 (↓※別にほかほかごはんはは待ってません)

 おっさんが】 にんげんっていいな 【原曲キー】 - nicozon

 

翌日、Laboへ行くと

 

明らかにBossの機嫌が悪い。

 

「もっと実験しろ、仕事もしろ、論文読め、結果が…▲〇※$%…」

 

今回はかなりカチンときました。もう辞表出して出て行ってやろうかとも思いましたが、さすがに自分もいい歳したBBAなのでそれはしませんでしたが。

 

今までの恩義や、楽しかった思い出、学んだことも多かったので感謝はしています。また、自分の勝手で無理を言ってLaboに入れてもらったのでもっと死ぬ気でやれというのもわからなくもないですが、私も人間なので(こんな状況下ということもあり)仕事が疲れ果てているときもあります。そもそもあまりにもマンボウのご時世に会議が長すぎたので正直Laboまで行くのも元気がなかったんですが、実際到着していまから3時間となるともう無理でした。

私が所属するLaboは正直、研究業績が残念なLaboです。また入ってきたnew memberも未経験者やぶっちゃけあまり研究の才能がなかったりしてそのこともありBossはヒートアップしていたのかなとも思います。

 

そんなこともありその週末はいっさいの論文や研究のことは考えずに過ごしましたw(おかげで少しスカッとしました)

 

 

ふとこんなことわざが頭に浮かびました。

99日をもって道半ばとせよ

 

これは100日修行をする僧侶が最も脱落者が多いのは99日目なので道の真ん中と思いなさいということです(もっと詳細はググってください)。私は職業研究者ではないので基礎研究をする(ができる)生活はいつか終わりが来ます。いまやっている研究はそろそろ佳境を迎えそうです。この時期だからこそ今回のようなことに陥ったのかもね。

 

仕事が終わってから研究、当直明けに研究、休日使って研究…仕事自体はもう随分慣れているはずですが最近しんどいです。これは年齢のせいなのか根性が足りないのかはわかりません。Bossにカチンとくることは多分今まで以上に増えてしまいそうですが(自分だけが原因でなく相手にも問題があると一応言いたいw)、最後の100日目までは道半ばである…と思いながら明日も過ごそうかな…(´・ω・`)

 

今日は愚痴にお付き合いいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

 

 

 

【まだまだ】病院が日医工のくすりを切れないワケ 【いろいろ】

日医工の業務停止騒動は医療関係者のみならず、大々的に報道されたゆえ一般の方もよくご存知かと思います。

 

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

あれからも病院では日医工ジェネリックを採用し続けていますし、(業務停止報道以降も)先発からの切替を日医工ジェネリックにすることもあれば、別のジェネリックメーカーからの切替(製造中止とか色々)で日医工を採用しています。「あれだけニュースになったのにまだ使うのかよ!!」と思われるでしょう。

実際、気が短いことで有名な某科ドクターが

「なんで日医工ジェネリックを(あれからも)敢えて採用するんだ!オレは患者に説明しねぇぞ!くすりやが説明しろよ、あぁん?」

 


f:id:kusuriya_mameta:20210418143406j:image

 

という電話が調剤室にかかってきました。せめて薬局長のPHSにかけてきたらハナマルあげてもよかった気がしますがw、そんなこと末端ぺーぺーのくすりや相手に電話かけてこられても

 

知らねぇよ!


f:id:kusuriya_mameta:20210418143411j:image

 

というかまず、以前記事にしたかもしれませんが病院の薬の採用は薬剤師が決めてるわけではありません。病院長や事務方のお偉いさん達、そして各診療科科長の医者や薬局長、薬務(薬の購入担当)の主任など複数のトップが会議で審議して決めています。薬剤部に電話してくる前にまずは会議に出席したお前のとこの診療科長の医者に聞いてみなw、というか院長のPHSにでも電話かけろよくすりやは知らねえよwと言うわけですな( =^ω^)


f:id:kusuriya_mameta:20210418143549j:image

 

 

それはおいといて。フツーに考えて「なぜこの期のに及んで日医工をわざわざ採用するのか?」ですが、

「供給量に見合う会社が日医工しかないから」です。

 

(以前にも書きましたが)ジェネリック医薬品は儲けが薄いので小さな町工場のような会社が作っていることが多いです。病院は調剤薬局とは異なり1つの薬は1つの製品しか基本的に採用しません。病院は処方数がかなり多いのでそれを確実に賄えるところ‥となると、やはりジェネリック医薬品最大手の日医工になってしまうんですよね。

 

「病院は儲けることばかり考えてジェネリックばかり使いやがって!ムキィ!」

という患者さんもおられます。ただ、今の日本の医療制度ではどんどんジェネリックにしていかないと病院が儲からないしくみになっています。「人命より儲けか!」と医療機関が儲けることに拒否反応を示される風潮もありますね。残念ながら「儲け」ないと医療機関が経営破綻してしまい、受診できる病院がなくなります。また、諸外国のように「医療は完全無償」というカタチをとっているところは逆に言うと「全て国が医療を支配している」ということです。以前、スイスから嫁がれたオバチャンから聞いた話だと「まず、ホームドクターにかかり、そこから紹介してもらわないと大きな病院にはかかれない。大きな病院にかかるにはかなーり時間がかかる。自由に大きい病院にはかかれないよ」と言ってました。難しいところですよね。医療に市場概念が多少とも入っているから比較的自由が享受できるというね。(‥医療制度云々は専門ではないのでこれくらいにしておきます)

 

だからこそ、ジェネリック医薬品製造企業は信頼を損なわないようにしていただきたいです!

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

 

 

世界の中心はおっさんである

【WARNING!!】

以前記事に書いたように私はコロナワクチン肯定派でも否定派でもありません。しかし、どうしても言いたいことがあるので今回記事にします。読みたい方は自己責任でどうぞ。

 

 OCG on Twitter: "ほっとくと国がみだれる。 #選挙行こう http://t.co ...

 

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

 

コロナワクチンの今日から高齢者への接種が始まりました。沼の底病院では医療従事者のワクチン接種が始まっていますが、1回目は腕が痛い、上がらない‥という人が続出しました(男女、年代関係なく)。そして注目の2回目ですが、

 

体調不良者続出

 

発熱、激しい倦怠感、吐き気、気分不良、腕が痺れる、脚が立たなくなる、下半身が痺れる、頭痛、めまい‥‥etc‥発熱者はさすがに休んでいましたが、それ以外の場合は無理矢理出勤してくる人もいて、とても仕事ができる状態ではなく早退したり、、、。しかし、こんな状況でも通常運転の人がいます。  

 

おっさんです。

 

若者や女性陣が次々とくたばっていく中ピンピンしています。‥あっ、院長も薬局長もピンピンしていました。

 

おっさんだからw

 

(勿論、若年層や女性でも何ともなかった人もゼロではないですが、圧倒的にくたばるほうが多いです)

 f:id:kusuriya_mameta:20210412200106j:image

 

また、病棟の看護師さんの話によると、「体調不良で休む人が続出しすぎて本当に大変‥かくいう自分もカロナールを飲んで発熱しながら仕事してる‥」

 

もう明らかにみんな体調が悪くなるのでだんだんカロナールをあらかじめ飲む人が増えてきて、「これ、まるでケモ(抗がん剤)みたいだね‥明らかに副作用がわかってるから事前に前投薬する‥なんかいつも服薬指導していたがん患者さんの気持ちがやっとわかった気がするよ‥」なんて言ってますね。


f:id:kusuriya_mameta:20210412200235j:image

 

 

‥‥これ、おかしくないか??いや、体調不良なら休んでもいいようにしないとダメだろ??特にこの(医療関係)仕事、注意力散漫だと患者さんに危険が及ぶだろ??翌日は休んでいいとかになんでしないんだ??しかも体調不良=ワクチンのせいにしてるけど、ワクチン打った後にコロナ陽性も出てるから安易な自己判断は良くないだろ??というか「しんどいのはワクチンが効いている証拠でよろこばしことだ、ハハハ‥」とか言ってるヤツ、無理して働く必要ないだろ?原因はどうであれしんどいなら休めばいいし、しんどいことによろこびを感じるのはどこかのSMプレイかよ??辛いときは辛いと言えよ!



f:id:kusuriya_mameta:20210412200154j:image

 

いつも沼の底病院を煽っている自分ですが、さすがに自分も鬼ではないのでいつも一緒に働く人達が次々と倒れていくのは心苦しいです。


f:id:kusuriya_mameta:20210412200135j:image

 

高齢者がワクチンに殺到しているようです。気持ちはわからなくもないですが、これだけ現場が混乱するレベルで副反応が起きていることをもっと知らせるべきです。高齢者は若年層より頻度が低いとはいえ一定数現れるでしょうし、その後の一般の人ならかなりの人がなるはずです。「正しく、事実を明確に」周知しないと大混乱を生じ、ひいてはコロナに関わらず世の中の色んなワクチンや医療そのものに不信を抱きかねないのでは。

 

SDGsやら女性の管理職比率を30%に‥など世の中では目標が色々言われている今日この頃ですが、

いまの世の中のルールを決めているのはおっさんです。

 

なんだかんだ政治家のダイジンサマや御用学者センセイ達もおっさんが多いです。おっさんは無敵なのできっとわからないのかな?


f:id:kusuriya_mameta:20210412200227j:image

 

  

われらおっさんはくるしゅうないが、わこうどらやおなごはくるしゅうなるぞ。こころしてうて。


f:id:kusuriya_mameta:20210412200327j:image

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、副反応が出たからって文句言っても後だしジャンケンに過ぎないです。

 

だって同意書に署名したのはあなたですから。

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

【パンダフル】4月1日からのさまざまな改悪【人間ワンワン】

4月1日から税込表示やらさまざまな変更がありました。ヨロコバシイモノだけでなく、楽天ゴールドカードやDiners Club Cardの改悪が叫ばれています。自分はどっちのカードユーザーでもないので「楽天経済圏もやってねーし、田舎者だから銀座の会員制の寿司屋でDiners Club なんて関係ねーわw」と対岸の火事だわとタカをくくっていました。


f:id:kusuriya_mameta:20210410212708j:image

先日、病院からの通知で「今年度から人間ドックの値段を引き上げます(メンゴメンゴ~)」という連絡が来ました。今までは病院の福利厚生の1つで提携先の人間ドックを低価格で受けられたのですが、今年からは今までのウン倍の金額になりました‥

 

ジジババさんたちは値上げされようが受けるようですが、まめ太はとりあえず今年は、場合によっては向こう数年は人間ドックは受けるのはやめとこうかなと思います‥ただ、職員健診は学生の健康診断に尾ひれがついたレベルなので、市の集団検診でも行こうかしら‥近所のオバサマ方と検診車でこんにちは‥あっ、でも40歳以上しか無理‥?(´・ω・`)

実は以前、人間ドックで発見された持病(というほどでもない?体質?)があります。他人のカラダのことはくまなく観察するおしごとのくせに、意外と自分のカラダのことは知らなかったりして面白かったのですが、まぁ値上げされたらちょっとなぁ‥というところです。

 

そういえば沼の底病院の福利厚生の目玉商品だった「ネズミーランドチケット」も去年の春から中止になってしまいました。他にもリゾート宿泊助成などもどこかへ行ってしまい、「あれ・・・?気づけば色々"改悪"されてる?」


f:id:kusuriya_mameta:20210410212759j:image

 

世の中で最近流行の"改悪"はどうも対岸の火事ではなかったトホホなまめ太なのでした‥(´・ω・`)

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

【人生の】大学生になるYouへ【夏休み】

4月になりました。大学の入学シーズンですね。今年は条件ありで入学式を開催する大学が多いようですね。



f:id:kusuriya_mameta:20210605232056j:image

まず、大学入学おめでとうございます。人生の夏休みと言われる大学生活の始まり始まり~ワックワクだね!!


f:id:kusuriya_mameta:20210404145359j:image


さて、まめ太はウン年前モルヒネ大学の門をくぐったわけですが、いわゆる「でもしか薬学生」でした。「薬学部でも行くか、薬学部しか行けない」です。卒業した某寺院付属高校は都会の御三家様やオーインズ、JG、ふたばっことのようにはいきませんが、まぁ地方ではそこそこの進学校でした。なので同級生はそれなりの大学に進学した人が多いです。書き始めると長くなるので機会があれば記事を書きますが、まめ太は高2に理系に進んでから車輪の下のような毎日を送ることになり、ついにはS台予備校に修行に出たものの、特に何の修行成果を残すこともなく(国公立でも医学部でもナイ)モルヒネ大学に進学することになりました。

 

最初は推薦入学組、第一志望組とのテンションの差についていけず(これはまた記事にします)、結局なんだかわからないまま1年生を過ごしてしまいました。特にサークルやらに熱中するでもなく(陰キャサークルには入りましたが‥)、当時は1年生は教養科目が中心で(今はちがうみたいです)高校と変わりばえしない内容でつまらんし、そんなに友達できないし、ニャンニャンする男も見つからないw

 

つまんねーよ!!

 

だったワケです。

 

しかし、2年生から本格的に薬学の内容が始まると「これ、面白いんじゃないか?」と授業が面白かったんですよね。それまでの大学受験では数学やら物理やら、とにかく点数を取ることだけを考え勉強してましたが、「あぁ、自分はまっっっっったく興味がない、というかそもそも嫌いだったんだ」と気づきました。そしてつまらなく過ごしていた日々は有限な時間の一部だったのに自らぞんざいに過ごしたことを悔いました。

 

長くなってきたのでこれくらいにします。

 

簡潔に言うと、

大学に行く以上、おもいっきり満喫してほしい!!

 

大学は学費を払って行くところです。「国公立だからカンケーネーヨ)ドャァ」って言う人も少なくとも55万とかなんとか円は支払ってるんじゃないですか?お金をかけていく以上、最大の収穫を得てほしい。1年生のときある先生に言われた話だと、モルヒネ大学の1コマあたり約2000円の計算になるそうです。もちろん大学によって差はあるでしょうが、少なくともコンビニのバイトの時給より高い授業ですよ。

また、「時は金なり。」時間は有限です。もっと言うと「若い時間」は今だけです。大学を出ると老後まで自由な時間はないです。専業主婦は見た目の時間はあっても自由はないし、流行のFIREもそう簡単にはできない。そしてどうにせよこれらの時間は「若い時間」ではない。

なのでよく学び、よく遊んでほしい。勉強は貪欲にしてほしいし、サークルなりなんなりで勉強以外の趣味やら特技を磨いてほしい。本当は海外放浪‥も言いたいですが、これはコロナで現実的じゃないので却下しておきますが‥たまに薬学部(特に底辺)で進級やら国試が厳しいからひたすら試験対策の勉強をしてる人がいますがこれは残念な人だなぁと思います。「薬剤師免許とかいう紙切れ」を取るために若い時間の全てをつぎ込むなんて。でも、勉強はちゃんとやれよ!単位落とすとか意味わかんねーの!!

‥意味わかりませんね笑🤣‥ハイ

 

自分も"でもしか"だったんであえて言いますが、仮面浪人は正直オススメしません。よほど僅差で志望校に落ちたなら別ですが普通に浪人するか、もしくは休学したほうがいいです。ただ、休学の場合元の学校には空白の1年の後に入ることになるので馴染めるかは微妙ですが‥どちらにせよ上手く結果が転んで元の大学を辞めることになればいいですが、そうでなかった場合、本来満喫できた時間が失われますんで。いっそ編入なり卒業後の再入学のほうが懸命かもしれませんね。(※ただし、まめ太は仮面浪人はしてないです。あくまで傍観者の意見です。)

 

そういえば自分が大学に入ったとき、この本を買いました。当時は本屋に普通に売ってたんですが、もうかなり古いのでAmazonでも中古しかないのかしら?

 

失敗しない大学デビュー【改訂版】

失敗しない大学デビュー【改訂版】

 

 

 

これ、良かったです。どちらかというと文学部やら工学部やらのメジャー学部のマンモス大学向けではありますが、単位をどう取るかや人間関係、下世話な話まで載ってますwネタ漫画なので気軽に読めるんで大学入学前にいかがですか?

 

最後に、英語のことわざに良いものがあります。

 

"All work and no play makes Jack a dull boy."

 

どうぞ良い学生時代をお過ごし下さい。

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

 

 

ブログ1周年

4月1日大安吉日のエイプリールフールに始めたこのブログも今日でちょうど1年が経ちました(今年は先負だけど)。そんなに更新頻度も高くなく、内容も中2病のポエムレベルのこのブログをお読みいただきありがとうございます。

 

思えばこの1年は人類が翻弄された1年でした。謎に包まれた新型コロナウイルスはなんとなく病態が明らかになってき、ついにワクチンが登場しました。あらゆる物事が中止やリモートになり、飲み会=悪となり、いままでの"当たり前が当たり前ではなくなった"1年だったと思います。

 

人と会うこと、交わることがよろしくないとされ様々な行事、イベント、研修、冠婚葬祭‥新しいカタチを求められました。同時に人との関わりかたも見直すにいたったと思います。

 

"くすりや"らしいことを言うと、『いままでの医療のありかた、そして科学との向き合いかたもこれほど考えさせられた1年はなかった』かと思います。「#医療従事者ありがとう」「#ワクチンで人類救済」など世の中では色々言われていますが、よーく考えたら今までマスクもシールドもナシで患者対応してたのってコロナ関係なしにそもそも危険だし(感染症はコロナだけではない)、熱発患者拒否する病院も今までは風邪引きを診て儲けまくってたのにどーするんだよ、そもそも熱発はあらゆる体調の異変だろって突っ込みたくなるし、ワクチンもなんだかんだ長期的なデメリットは現時点では不明なわけで周りの人間も2回目受けてくたばる人続出です。そういえば去年の今頃はマスクなくて洗濯して(マスクアラウンドザワールド!!過去記事見てね)使ってたよね。ガチのコロナ対応してる人すらN95マスク再利用してたし。感染対策の世界では不正解なことばかりなんでしょうが無い袖は振れなかったもんね。テレビの御用学者は胡散臭いし、突然イキりだした医クラもよくわからんので苦手。今までは妄信的に「科学=正義、エライ人=正しい、医療従事者=(医学的に)正しいことしかしない」と思ってしまいがちでしたが今回の人類未体験ZONEに遭遇し、果たして本当にそうなのだろうかと思いました。

 

結局、『自分で考える』ことが大事なんじゃないですかね。と言っても自分で考えることは大変です。あらゆる情報を精査する必要がありますので。

(なんだか重苦しい文章になってしまいました。すみません)

 

ブログはいつもアプリで書いて、ネタ画像を貼り付けて保存して、パソコンで編集(画像のサイズや文字修飾はパソコンしかできないから)してから記事をアップしています。しかし、このやり方だとなかなか手間がかかって記事がたまにしか書けません。年末に書きたいネタを紙に書き出したのですが、全然消化できずそうこうしているうちに新しい書きたいネタができてしまいまだまだ書けていないネタが多いです。これからはいつものようなパソコン編集記事もあげつつ、アプリで書いた文章だけの簡単な記事もあげていこうかと思います(ネタ画像の記事もそこそこは書きますので、画像だけ眺めている方もこれからもお読みいただければ幸いです)

 

ちなみに自己紹介は変更ありません。世の中は変わったけど、自分のプロフィールは変わってないです。今日もモテない女日本代表選手だし、引退の予定もないw笑🤣

 

けど、次の1年は世の中も、そして是非自分も"変わる"1年になるといいですね。‥‥あっ、代表選手の引退はもちろんこちらでも中継させていただきますよw

 

 

 

こんな"くすりやまめ太"のブログですが、これからもお読みいただければ幸いです。

次のエイプリルフールがより素晴らしいエイプリルフールになっていますように。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!

【Time to】後輩を送り出すつらさ【say goodbye】

本日は3月31日、2020年度おしまいの日です。沼の底病院は"田舎の公立中学の運動部"のようなところゆえ、とりあえず新人が入ってくればなイージーモードになるのでw、「ムキィー、辞めてやる!」で辞表を出す人はそんなにいないのですが結婚や家庭の事情で退職される人は時々います。

 

今年は家庭の事情で後輩が退職しました。今までに定年や結婚で退職した先輩を送り出したことは何度かありますが、後輩が自分より先に退職するのはやはりつらいですね。新卒で就職してきて、ゼロから自分が調剤や仕事を指導して、いつのまにかその子が次の後輩を指導するようになり、頼もしい存在になっていく‥そんな成長する姿を間近で見てきたからこそ後輩を送り出すのは先輩を送り出すのとは違い、どこかつらさがあります。‥最後はsocial distanceをわきまえずに思わずハグしてしまいました‥笑

 

 

明日から始まる新しい道でも活躍してくれると嬉しいです。

 

 

↓沼の底病院で今朝撮影した桜。先日の雨で散り始めてます。


f:id:kusuriya_mameta:20210331181841j:image