"くすりや"まめ太の処方箋

地方の病院で"くすりや"やってます

アンサングシンデレラ【第6話】

 

だんだん日が短くなってきたのを感じ、意味はないけれどなんだかテンションが下がるこの頃ですね。では、アンサングシンデレラ第6話レポ、お付き合いよろしくです!

第6話はなかなかいい話だったと思います。医療従事者として考えさせられる話題が多かったですね。

今回は

*生理痛が酷くて低用量ピルを飲む女性患者

セントジョーンズワートとの相互作用

*抗菌薬が効かない高齢女性

→多剤耐性菌??

→不必要な薬を処方すること

という話題でしたね。

 

◆低用量ピルに関してですが、どうしても避妊薬のイメージが強かったり、副作用が気になる薬ですね(でも正しく使えばいいですよ)。ドラマでは西野さんは特に副作用は説明していませんでしたが、ヤーズ配合錠はブルーレター(安全性速報)が出た薬でもあるのでしっかり説明すべきだと思うのですが‥(新人という設定なので難しかったのかしら)副作用に関してですが、血栓ができやすくなります。その関係で手術前の休薬、年齢が高くなると血栓リスクが高くなる、喫煙で血栓リスク高くなるので禁煙を推奨です。この血栓症による死亡事例が複数あったためブルーレターが出ました。

 

セントジョーンズワート(西洋オトギリソウ)はあまり聞き馴染みがありませんが、ヨーロッパでは古くから抗うつ作用があると民間療法で使用されてきたハーブの一種です。しかし、あくまでうつ治療法として確立はしていません。厚労省のホームページに詳しく説明があるので貼っときます。

https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/communication/c03/18.html

要するに肝臓の酵素、CYP3A4の発現を誘導することにより効果が減弱したということです。このように薬物代謝酵素の阻害や誘導することによる作用の変化は重要です。話し出すと長くなるのでその辺りはググって下さい。。

ちなみに薬学部ではセントジョーンズワートは必須ワードです。ドラマではオシャレ系ハーブティーでしたが、サプリメントで普通に売ってます。

 

DHC セントジョーンズワート 30日分

DHC セントジョーンズワート 30日分

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

みんなご存知、DHCのサプリメント(^^)大学生の頃、テスト前で憂うつになると

「テスト前で滅入るな~セントジョーンズワート飲みたくなってきた~」

「ウケる~w」

なんてアホトークが飛び交っていました(実際に飲んだことないので感想はお話できません)

 

話はずれますが、生理痛を月経困難症という病気として堂々とドラマで扱ってもらえたのは良かったと思います。ドラマ上でも「自分はしんどい、けど他人に理解してもらえない苦しみ」とされていました。昔と違ってかなりオープンに話せる時代にはなったものの、なかなかタブー視されている話題です(田中さん演じる副部長もなかなか言いにくい話題と演じられていましたね)。これを機に理解が進めばと思います。

 

◆抗菌薬が効かないオバーチャン患者がCD腸炎だったということですが、薬剤耐性菌やCD腸炎の仕組みを話し出すと深刻な話になるので割愛します。要するに、細菌にむやみやたらに抗菌薬を使うと、今話題の変異をして抗菌薬が効かない細菌になってしまうということです。この多剤耐性菌は国家レベルの問題になっていて、伊勢志摩サミットでも話題になりました。だから近年は病院ではICT(感染制御チーム)、AST(抗菌薬適正使用支援チーム)が設置されています。ここでは医師、薬剤師、検査技師、看護師、事務でチームを組んで活動しており、これに対しては診療報酬で加算がついております。

また、くすりやを目指す方々にお伝えしますが、このICT、ASTは中小の病院であっても、薬剤師としての能力を生かして活動できます!前回レポしたがん領域はどうしてもある程度の規模の病院でないと取り扱っていなかったり、症例が少なかったりします。しかし、感染対策はどの病院でも必要、しかも抗菌薬という薬剤師が活躍できる領域なので興味のある方はいかがですか?(あ、まめ太は窓際族なので入ってないけどねw)

 

☆ちなみにまめ太は、まだ薬の知識が何もなかった頃、近所の開業医(院内処方、医者は若かったけど)に風邪をひいてかかると抗菌薬をマックス処方されてました。そして、3日ほど飲むと、

下痢オブ下痢\(^o^)/

風邪は収まったが今度は

大腸がちぎれそうw

そんな感じでした。

そして薬のお勉強が進み、微生物の授業を受け、「風邪はウイルス感染なので細菌に効く抗菌薬は無意味」「抗菌薬で腸内環境がやられると下痢」と学び、

それ以来その開業医には行っておりませんw


f:id:kusuriya_mameta:20200822195701j:image

 

◆ドラマにでてきた「昔ながらの開業医に近所のジジババさん達が集まり病気でもないだろうに井戸端会議」って「あ~わかる~」って感じですね(^_^;)

そして、この「薬を持っていたら、なんか安心できるから欲しくて‥」ジジババさんあるあるですね。でも、この患者さんに抗菌薬を必要もないのに処方し続けた開業医は間違いなく医者としては間違ったことをしたと思います(気持ちを汲み取ったつもりなんでしょうが)。さらに言うと結果的にそれが原因で患者さんが病気になったわけですし。

医者でも薬剤師でも、医療従事者であると同時に科学者であるべきだと思います。だからこそ日々新しい知見を学び続ける必要があり、それを実践する必要がある。少なくともこの開業医は科学的に間違いだと知りながら抗菌薬を処方し続け結果的に患者さんを危険に晒した、科学者失格です。

薬があれば救われる気がする」日本人のこの感覚が薬漬け社会を生み出した一因かもしれません。

また、今回の抗菌薬を欲しがった患者さんは寂しさの穴埋めとして薬に依存していたんじゃないですかね?精神科ではたまにプラセボ(偽薬)として乳糖の散薬が処方されることがあります(けど、外来だと院外処方どうしてるのかな?)。一度だけ精神科の患者さんで乳糖が出てる患者さんと話したことがあるのですが、「しびれに効くんです~」と言ってました‥たぶん、そんなもんです。


f:id:kusuriya_mameta:20200822195115j:image

☆余談ですが、まめ太バーチャンは某アレルギーの目薬を暇さえあればさしています。いくら家族どころか、医者が注意してもそれでもさしています。「これをさせば目が重いのが治る!」なんて言ってます。「目薬で救われる!」と信じているのでどうしようもとないのでしょう。。


f:id:kusuriya_mameta:20200822201145j:image

 

そして、「一枚の処方箋には医者のモラルが試されているはずです」

ほんといいこと言った!!

刈谷さんの回想シーンの酸化マグネシウムを例に挙げると、長期投与による高マグネシウム血症は以前から注意喚起されていましたが、つい最近もされました。貼っときます。

酸化マグネシウム適正使用で再注意喚起|医薬品医療機器総合機構|医療情報サイト m3.com

(pmdaのpdfがうまく貼れなかったのでm3載せました。ググって下さい)

酸化マグネシウムはほんとにすぐポイポイ処方される薬です。どうなんですかね、高齢になるとどうしても便秘がちになるので漫然と処方されていますが、たとえ高マグネシウム血症状態になっていても見過ごされていそうな気もしますが。ついでに睡眠薬もロゼレムやベルソムラは日数制限がないのでポイポイ出てますね。

 

また、以前書いた某知事の発言によるイソジン騒動に関してですが、

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

 

kusuriya-mameta.hatenablog.com

 

 

実はあの発言の翌日から勤務先病院で外来患者にイソジンガーグルを大量に処方したり、今まで処方されていない患者さんに急に処方されたり、酷いものはイソジンガーグルだけを処方するものも見ました。はっきり、言います。


f:id:kusuriya_mameta:20200822194918j:image

※もちろん、患者さんからイソジンを頼まれても却下した先生もいたそうです。

患者さんからイソジンを頼まれて処方するということはイソジンがコロナの予防効果があるか明らかな科学的根拠がないにも関わらず、それを肯定する行為です。科学者でもあるべき立場の人間がするべき行為ではありません。「害にもならないし、満足してくれればそれでいい」という軽い気持ちで処方したのかもしれませんが、非科学的な事実を肯定することに繋がり社会的にどうかと思います。もう少し、モラルを持ってくれ!


f:id:kusuriya_mameta:20200822195007j:image

 

ところで、西野さんが患者さんのInstagramのアカウントを見つけたことに色々言われているようですが、まめ太はオシャレ女子ではないのでInstagramをしていませんのでInstagramのことはよくわからないのですが、あれって本名じゃないのにすぐ発見できるもんなんですかね?鍵かけていないアカウントは基本的には全世界に発信が前提なので、どうせならフォロワーになってあげたらどうですかね?笑

 

最後に、刈谷さんの「ネットの情報より目の前の薬剤師の言うことを聞いて下さい」。いいこと言った!ネットの情報は胡散臭いです。まず、間違っていても責任とりませんし、マスコミは視聴率取りたいだけです。薬剤師は間違った情報を伝えては罪になります。そこのところわかってもらえたらくすりやはチョー喜びますよ( ^ω^ )



f:id:kusuriya_mameta:20200822195100j:image

 

なんだか長くなってしまいましたね。本当はもっとすぐレポを書きたいのですが、ここ最近平日は疲れて眠すぎて家では気づけば意識消失が多いのでなかなか書けません‥

 

今日も読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしています!